金曜日, 3月 26, 2010

Sportio water beat 落札



auの二代目Sportio、ウォータービートをオークションで入手しました。

中途半端にタッチパネルを使った、言い換えれば決して全てをタッチパネルで操作できない不便なユーザーインターフェースが災いして不人気機種の仲間入りを果たしている本機ですが、オークションに未使用品がいくつも出ているのを見つけて以来、他人と違うものを持つのが大好きな私のマニアごころが騒ぎ出し、とうとう買ってしまいました。8000円也。お金無いのになあ。。

auショップでロッククリアしてもらい、無事開通。早速いろいろ触っていますが、なかなか面白い端末ですね。
なにより文字入力時に、キーを長く押して出てくる候補から選ぶモードはスピードこそ出ませんが、確実に入力が進み、普通のキーボード入力より私にとっては却ってストレスがありません。

シャープ製端末で不評の原因と噂のFEPも『きしゃのきしゃがきしゃできしゃする』を一発変換で『貴社の記者が汽車で帰社する』と出ますし、進化しているようです。

他の携帯では全く受信できない自宅室内でのワンセグテレビもこの端末ではかなりの受信感度を示していますし、汗かきの私にはこれからの季節嬉しい水洗い出来るレベルの高い防水機能と相まって、なかなか満足度の高い携帯と言えそうです。

木曜日, 3月 18, 2010

radikoをVJ-10でタイマー録音成功



いままで、HDD内蔵ラジオのラジオサーバーVJ-10でニッポン放送を録音するとノイズが酷く、悩みの種でした。
先日試験放送が始まったネットによるサイマル放送のラジコならニッポン放送もクリアなので、早速タイマー録音してみました。

PCはVistaマシンです。すべてシステムツールのタスクスケジューラーを利用しました。

前準備として、PCとVJ-10をステレオミニプラグのコードで繋いでおかねばいけません。
タスクスケジューラーを利用し、前日に『コードで繋げ』とメッセージがポップアップするようセット。

録音当日用には簡単なBATファイルを作成しました。

一つ目がニッポン放送を受信するStart.BAT
内容は一行だけ。

"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" "http://www.radiko.jp/player/player.html#LFR"

二つ目が録音終了後のPCシャットダウン用 Stop.BAT
内容

C:\Windows\System32\shutdown.exe -s -t 10

以上2つのBATファイルをタスクスケジューラーで録音開始時刻と番組終了後の時間に実行するようセット。
VJ-10のタイマー予約も入力を内蔵AMラジオから外部LINE入力に変更してセット。
PCはスリープに入れておき、タスクは時間が来たらスリープを解除して実行するようにしておきました。

結果はバッチリ(^^)v もう高田文夫でも清水ミチコでも録音し放題だわ。

木曜日, 3月 11, 2010

ファーファのトートバッグ



オークションで見つけて迷ってるうちに800円で終了。悔やんでいたら出品者は業者さんで再度出品。適当に1001円入札しといたら誰も追っかけてこなくて落札。うーん、みんな相場を知っているのかな。まあいいや。『お金なんてちょっとでフワフワ!』でおなじみファーファの絵柄がお気に入り(^^;